TITLE:【Others】読売新聞 夕刊 「たしなみ」挿画
2012年4月から読売新聞夕刊の隔週火曜日に、現代の人間関係のありようや世相を考えるエッセーを集めた「たしなみ」のコーナーの挿画を制作しています。
2021年4月からの作者は星野博美さん(作家・写真家)、小川糸さん(小説家)のお二人です。9年目に入った連載を引き続きお楽しみください。
©Yoko Yamamoto
読売新聞夕刊「たしなみ」挿画、2021年9月22日のテーマは「老いた兄妹が会う時のマナー」星野博美さんです。
2012年4月から読売新聞夕刊の隔週火曜日に、現代の人間関係のありようや世相を考えるエッセーを集めた「たしなみ」のコーナーの挿画を制作しています。
2021年4月からの作者は星野博美さん(作家・写真家)、小川糸さん(小説家)のお二人です。9年目に入った連載を引き続きお楽しみください。
©Yoko Yamamoto
読売新聞夕刊「たしなみ」挿画、2021年9月22日のテーマは「老いた兄妹が会う時のマナー」星野博美さんです。
『映画 勝手にしやがれ 口絵』1988年 ソフトグランド・エッチング、手彩色 16×12cm ©Yoko Yamamoto
2021年9月6日。
フランスの俳優ジャンポール・ベルモンドが亡くなった。88歳だったというが、私のイメージは映画「勝手にしやがれ」の主人公ミシェル・ポワカールのままだ。ソフト帽をかぶり、煙火を指にはさんだまま、親指を唇にあててグルリと回す。そのしぐさを版画にしたくなった。消えてしまわないように、いつでも見ることが出来るようにと。
テレビにVHSのカセットを入れて映画を見ながら直接、銅板に描いていった。テレビの前に卓袱台を用意して、彼の唇シーンが出るとリモコンを一時停止させる。ところが描いているうちに一時停止は震えだして映画がはじまってしまう。すると巻き戻しをして、また彼と対面。こんな動作を繰り返して、ショートヘアの愛らしい新聞の売り子、ジーン・セバーグも描いた。もちろん自分の姿を重ねて。二人のフランス語を聴きながら、とても自然で自由な気分になったことを覚えている。
1988年、私は36歳だった。
山本容子
『映画 勝手にしやがれ1』1988年 ソフトグランド・エッチング、手彩色 22×36.5cm ©Yoko Yamamoto
『映画 勝手にしやがれ2』1988年 ソフトグランド・エッチング、手彩色 22×36.5cm ©Yoko Yamamoto
『映画 勝手にしやがれ3』1988年 ソフトグランド・エッチング、手彩色 22×36.5cm ©Yoko Yamamoto
2012年4月から読売新聞夕刊の隔週火曜日に、現代の人間関係のありようや世相を考えるエッセーを集めた「たしなみ」のコーナーの挿画を制作しています。
2021年4月からの作者は星野博美さん(作家・写真家)、小川糸さん(小説家)のお二人です。9年目に入った連載を引き続きお楽しみください。
©Yoko Yamamoto
読売新聞夕刊「たしなみ」挿画、2021年9月8日のテーマは「香りのマナー」小川糸さんです。