TITLE:【Others】メゾソプラノ歌手、波多野睦美さんのコンサートに行ってきました。
今夜、メゾソプラノの歌手、波多野睦美さんのコンサートに行ってきました。
銀座の王子ホール。大好きな空間です。
歌曲の変容シリーズ15回目は、バンドネオンの北村聡さんとコントラバスの田辺和弘さんとのコラボ。
プログラムは、アマポーラからはじまり、オブリビオンで終る17曲。
選曲、編曲に驚きました。
30年も追っかけをしている波多野さんですから、CDは多分全曲持っています。
その中でもお気に入りのバロック期のイングランドの作曲家パーセルの「ソリチュード」(孤独)は異次元をさまよいました。
アルゼンチンの作曲家ラミレスの「アルフォンシーナと海」には、迷い子になるくらいの大海原が出現しました。
驚きのコンサート。波多野睦美さんは、仲間と共に進化しています。
まだまだ追いかけて刺激を受けたいです。
TITLE:【Others】読売新聞 夕刊 「たしなみ」挿画
2012年4月から読売新聞夕刊の隔週火曜日に、現代の人間関係のありようや世相を考えるエッセーを集めた「たしなみ」のコーナーの挿画を制作しています。
2021年4月からの作者は星野博美さん(作家・写真家)、小川糸さん(小説家)のお二人です。9年目に入った連載を引き続きお楽しみください。
©Yoko Yamamoto
読売新聞夕刊「たしなみ」挿画、本日で最終回!2022年3月30日のテーマは「発熱のマナー」星野博美さんです。
TITLE:【Others】読売新聞 夕刊 「たしなみ」挿画
2012年4月から読売新聞夕刊の隔週火曜日に、現代の人間関係のありようや世相を考えるエッセーを集めた「たしなみ」のコーナーの挿画を制作しています。
2021年4月からの作者は星野博美さん(作家・写真家)、小川糸さん(小説家)のお二人です。9年目に入った連載を引き続きお楽しみください。
©Yoko Yamamoto
読売新聞夕刊「たしなみ」挿画、2022年3月16日のテーマは「お寿司やさんのマナー」小川糸さんです。
TITLE:【Others】読売新聞 夕刊 「たしなみ」挿画
2012年4月から読売新聞夕刊の隔週火曜日に、現代の人間関係のありようや世相を考えるエッセーを集めた「たしなみ」のコーナーの挿画を制作しています。
2021年4月からの作者は星野博美さん(作家・写真家)、小川糸さん(小説家)のお二人です。9年目に入った連載を引き続きお楽しみください。
©Yoko Yamamoto
読売新聞夕刊「たしなみ」挿画、2022年3月2日のテーマは「3回目接種のマナー」星野博美さんです。
TITLE:【Others】読売新聞 夕刊 「たしなみ」挿画
2012年4月から読売新聞夕刊の隔週火曜日に、現代の人間関係のありようや世相を考えるエッセーを集めた「たしなみ」のコーナーの挿画を制作しています。
2021年4月からの作者は星野博美さん(作家・写真家)、小川糸さん(小説家)のお二人です。9年目に入った連載を引き続きお楽しみください。
©Yoko Yamamoto
読売新聞夕刊「たしなみ」挿画、2022年2月9日のテーマは「犬を育てるマナー」小川糸さんです。
TITLE:【Others】読売新聞 夕刊 「たしなみ」挿画
2012年4月から読売新聞夕刊の隔週火曜日に、現代の人間関係のありようや世相を考えるエッセーを集めた「たしなみ」のコーナーの挿画を制作しています。
2021年4月からの作者は星野博美さん(作家・写真家)、小川糸さん(小説家)のお二人です。9年目に入った連載を引き続きお楽しみください。
©Yoko Yamamoto
読売新聞夕刊「たしなみ」挿画、2022年1月26日のテーマは「お節料理のマナー」星野博美さんです。
TITLE:【Others】読売新聞 夕刊 「たしなみ」挿画
2012年4月から読売新聞夕刊の隔週火曜日に、現代の人間関係のありようや世相を考えるエッセーを集めた「たしなみ」のコーナーの挿画を制作しています。
2021年4月からの作者は星野博美さん(作家・写真家)、小川糸さん(小説家)のお二人です。9年目に入った連載を引き続きお楽しみください。
©Yoko Yamamoto
読売新聞夕刊「たしなみ」挿画、2022年1月12日のテーマは「銭湯のマナー」小川糸さんです。
TITLE:【Others】読売新聞 夕刊 「たしなみ」挿画
2012年4月から読売新聞夕刊の隔週火曜日に、現代の人間関係のありようや世相を考えるエッセーを集めた「たしなみ」のコーナーの挿画を制作しています。
2021年4月からの作者は星野博美さん(作家・写真家)、小川糸さん(小説家)のお二人です。9年目に入った連載を引き続きお楽しみください。
©Yoko Yamamoto
読売新聞夕刊「たしなみ」挿画、2021年12月22日のテーマは「入院のマナー」星野博美さんです。