TITLE:【Magazine】「文藝春秋」6月号
©Yoko Yamamoto
「文藝春秋」にて隔月で「山本容子の旅日記」を連載中。旅の思い出を描きおろし挿画とエッセイでお送りしています。 2009年6月号(5月11日発売)のテーマは「ハナショウブ」です。
©Yoko Yamamoto
「文藝春秋」にて隔月で「山本容子の旅日記」を連載中。旅の思い出を描きおろし挿画とエッセイでお送りしています。 2009年6月号(5月11日発売)のテーマは「ハナショウブ」です。
山本容子の姫君たち himegimi@heian 出版記念展©Yoko Yamamoto
堤中納言物語-虫めづる姫
2009年講談社創業100周年企画の書き下ろし100冊のなかの1冊として5月に『山本容子の姫君たち himegimi@heian 』が出版されます。『不思議の国のアリス』をモチーフにした作品を制作したことがきっかけで、アリスという「少女」に興味を持った画家・山本容子が描く7人の少女たち。少女アリスは千年の時を軽々と超えて『更級日記』、『堤中納言物語』、『源氏物語』、『落窪物語』、『とりかえばや物語』、『竹取物語』に出てくる平安時代の姫君たちになり、最後は再び『鏡の国のアリス』の世界に戻ってきます。千年前の幽玄でリアルな世界を、金箔を貼った和紙に銅版画を刷ることで表現しました。山本容子が自身の幼少時代と重ね合わせながら、千年変わらぬ「少女」の魅力を美しい絵と文で綴る展覧会です。
会期・会場:日本橋展 2009年5月27日(水)~6月2日(火) 丸善 日本橋店
サイン会:5月31日(日)午後3時~4時まで
福岡展 2009年6月11日(木)~6月17日(水) 丸善 福岡ビル店
サイン会:6月13日(土)午後3時~4時まで
名古屋店 2009年7月30日(木)~8月5日(水) 丸善 名古屋栄店
サイン会:8月2日(日)午後3時~4時まで
時間 :各店 午前9時30分~午後8時30分
ご多用中恐縮ではございますが、各会場でサイン会も開催いたします。日程ご確認の上、是非この機会にお越しください。
集英社BAILA6月号(5月12日発売)「先輩列伝スペシャル~恋と結婚」に登場。
<いくつになっても自分にまだ可能性があると気づくのは大事・・・・>
働く女性たちへエールを贈ります!
世界遺産 青きドナウの旅 総集編第1回~第3回 (*初回放送2004年12月23、25日)
2004年12月に放送されました番組の再放送のお知らせです。
再放送日:5月18日(月)、19日(火)、20日(水) 午前9時から10時50分 NHK衛星ハイビジョン BShi
*山本出演は、第2回、第3回となります。是非ご覧ください。
5月24日(日)18時~18時54分 J-WAVE SPIRIT OF ASIA
-独自のスタイルとボーダレスな活躍で注目を集めるAsian People-
その輝きの秘密に迫る「アジアン・セッション」に出演します。
ナビゲーター金子さん