LUCAS MUSEUM|山本容子美術館 

LUCAS MUSEUM|LUCASMUSEUM.NET|山本容子美術館


INFORMATION

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 26 | 27 | 28 || Next»

TITLE:【Exhibition】「とびたつとき  池田満寿夫とデモクラートの作家」展

February 03.2023

とびたつとき

「池田満寿夫とデモクラートの作家」展がはじまります。

私が生まれた1952年位から、日本に銅版画や石版画の技法を使った作品が多数誕生してきました。それまでは版画といえば木版画が主流でした。

私の恩師だった吉原英雄さんは、石版画の技法を印刷屋さんから学び、その技術を磨いて作品を作りました。

友人だった池田満寿夫さんは、銅版画で即興的な線を使った作品を発表しました。そして二人共国際展で活躍するスターになったのでした。この二人の作家とその後出会ったことが、私の原動力になっています。

1950-1966年頃までの、当時世界を席巻した日本の版画と出会って下さい。詩を読むように、見て、画面を歌うように味わいましょう。

 

山本容子

 

ーーー

【とびたつとき 池田満寿夫とデモクラートの作家】

会場:和歌山県立近代美術館2階展示室
会期:2023年02月04日(土)~2023年04月09日(日)
時間:9時30分〜17時(入場は16時30分まで)
休館日:月曜日
観覧料:一般 800(640)円、大学生 500(400)円

※ ( )内は20名以上の団体料金

・高校生以下、65歳以上、障害者、県内に在学中の外国人留学生は無料

・第1日曜日(2月5日、3月5日、4月2日)は無料

・第4土曜日(2月25日、3月25日)は「紀陽文化財団の日」として大学生無料

 

講演会「わたしの版画事始め」 山本容子(銅版画家)

日時 : 2月4日(土) 14時から、2階ホールにて。聴講無料、先着60名。

 

https://www.momaw.jp/exhibit/2022_ikedamasuo/

ーーー

 

池田満寿夫《タエコの朝食》1963年 ドライポイント、ルーレット、エッチング 広島市現代美術館蔵

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】山本容子展 ー山猫画句帖を中心にー

November 22.2022

山本容子展 -山猫画句帖を中心に



2022年11月21日(月)~12月25日(日)    
平日・土曜日10:00~18:00
日曜日・祝日10:00~17:00

絵画堂
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目1−1 帝国ホテルアーケード

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】山本容子展 ―2つの旅ー

November 03.2022



秋本番の今日、11月3日文化の日。広島で展覧会が始まりました。
ギャラリーたむらさんはもう30年以上もお世話になっています。
テーマは「2つの旅─ハムレット!ハムレット!!と山猫画句帖」です。
ハムレットシリーズのキャンバスに銅版を刷った原画の展示をします。
是非近くで見て下さいね。

山本容子



山本容子展 ―2つの旅ー
2022年11月3日(木)-11月13日(日)
11:00am - 7:00pm

ギャラリーたむら
〒730-0029 広島市中区三川町10-17 ホンジョウビル2F Tel 082-241-7739

 

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】新刊の出版を記念して 山本容子展 ─2つの旅─ サイン会

September 25.2022

台風と台風の間にすっぽりとはまった博多の展覧会。
昨朝飛行機で博多入りしました。少し揺れましたが、平気。


サイン会には親、娘、孫娘三代のファミリー。


15年前の息子さんのためのサイン本持参のママ。


『朝、ご近所の画廊に出掛けたら、私の銅版画を見つけた。
そちらでサイン会のことを知り駆けつけると、
昔飼っていたラブラドール・レトリバーと同じ視線をした犬の絵を見つけ、
そして私を見つけ、写真のフレームにおさまりました。』
というご夫婦との不思議な出会いがありました。

ここには書けないくらいのストーリーの数々。
長年博多に可愛がってもらい、展覧会を続けてきた時間に感謝。今回のMARUZEN巡回展も最終地です。




素晴らしい看板制作をしてくれた的野君、いつもありがとう。


博多にもついてきてくださった文化出版局の鈴木百合子さん、力添えにありがとう。

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】新刊の出版を記念して 山本容子展 ─2つの旅─

September 01.2022
新刊の出版を記念して
山本容子展 2つの旅

展覧会情報

■会期:2022年9月21日(水)〜27
日(火)10:00〜20:00
■サイン会:2022年9月24日(土)14:00〜15:00(整理券が必要です)
※9月21日(水)より、当ギャラリーにて対象書籍をお買い上げのお客様先着80名様に、整理券をお渡しいたします。

■営業時間:10:00〜20:00 ※最終日は16時閉場
■場所:ジュンク堂書店福岡店 2F MARUZENギャラリー 入場無料
810-0041  福岡県福岡市中央区大名1-15-1 天神西通りスクエア2階 TEL 092-738-3322



  
秋ですね。東京から友達来ました。
ここはお山だから、涼しくてよかったね。
セントバーナード君は、お山が好きです。

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】仙台サイン会終了しました!

August 06.2022




仙台のサイン会終了しました。七夕祭りの中沢山の方とお目にかかれました。
平気で20年前の話ができたのでした。今回は、当時4才だった男の子が、もうすぐ20才。
捕まえたカマキリをもって、サイン会に並んでくれたこと思い出しました。
その時のわたしが、カマキリを書いたサイン本を持ってきてくれました。
なんと、後日談。彼はカマキリを書き入れていました!ビックリしました。







懐かしい方々。笑顔にたくさん会えました!山形、陸前高田、盛岡!東北はひろーい。ですのに。


七夕祭り。

チーム丸善仙台アエル店。
可愛い七夕飾りもありがとうございました。

チーム丸善仙台アエル店。可愛い七夕飾りもありがとうございました。

福島の友達と飲みました!久し振り。

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】新刊の出版を記念して 山本容子展 ─2つの旅─

August 03.2022
新刊の出版を記念して
山本容子展 2つの旅

展覧会情報

■会期:2022年8月3日(水)〜9
日(火)10:00〜21:00(日祝は20時まで)
■サイン会:2022年8月6日(土)14:00〜15:00(整理券が必要です)
※8月3日(水)より、当ギャラリーにて対象書籍をお買い上げのお客様先着80名様に、整理券をお渡しいたします。

■営業時間:10:00〜21:00 ※最終日は17時閉場
■場所:丸善・仙台アエル店 1Fイベントスペース 入場無料
980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目3−1Aer 1F TEL(022)264-0151


Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】サイン会終了しました。

July 25.2022


サイン会終了しました。

丸善丸の内本店の皆様、ありがとうございました。

サイン会には、二十歳のRIO君も来てくれました。

彼は、現代ウクレレ奏者です!彼が、お腹にいるときに私は出会いました。

そして、生まれて、ママの母子手帳に、サインをしました。

今日のサイン会がいかに時代的かわかるでしょう。嬉しい一日でした。

チャレンジしましょうね。

 

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】新刊の出版を記念して 山本容子展 ─2つの旅─

July 21.2022

 


展覧会の初日。山猫画句帖を編集してくれた鈴木百合子さんとツーショット。
嬉しい幕開けです。



終了後、友達のSAYAKAのコンサート。弦楽四重奏に行ってきました。お互いのオープンに乾杯です!
この弦楽四重奏は、クラシックから、ラテン、ポピュラー、タンゴ、日本の歌まで、
多彩な編曲で驚くべき提案をしてくれて、新鮮に感じました。


   

SAYAKAさんです。


23日のサイン会お待ちしています。 

山本容子


■会期:2022年7月20日(水)〜2
6日(火)
■サイン会:2022年7月23日(土)14:00〜15:00(整理券が必要です)
※7月20日(水)より、当ギャラリーにて対象書籍をお買い上げのお客様先着80名様に、整理券をお渡しいたします。

■営業時間: 9:00〜21:00 ※最終日は16時閉場
■場所:丸善・丸の内本店 4Fギャラリー 入場無料
100-8203 東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ内 TEL(03)5288-8881

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】新刊の出版を記念して 山本容子展 ─2つの旅─

July 14.2022
新刊の出版を記念して
山本容子展 2つの旅

展覧会情報

■会期:2022年7月20日(水)〜2
6日(火)
■サイン会:2022年7月23日(土)14:00〜15:00(整理券が必要です)
※7月20日(水)より、当ギャラリーにて対象書籍をお買い上げのお客様先着80名様に、整理券をお渡しいたします。

■営業時間: 9:00〜21:00 ※最終日は16時閉場
■場所:丸善・丸の内本店 4Fギャラリー 入場無料
100-8203 東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ内 TEL(03)5288-8881


Category: Exhibition
Posted by: lucas
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 26 | 27 | 28 || Next»



page top

Copyright©2007 Office Lucas All Rights Reserved.