LUCAS MUSEUM|山本容子美術館 

LUCAS MUSEUM|LUCASMUSEUM.NET|山本容子美術館


INFORMATION

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 13 | 14 | 15 |...| 29 | 30 | 31 || Next»

TITLE:【Exhibition】伊勢丹松戸店サイン会情報

March 18.2013

伊勢丹松戸店サイン会情報!

3月13日から開催中の伊勢丹松戸店「山本容子 京都遊び三十三景」展、いよいよ明日19日で最終日を迎えます。会場は春満載!是非お越し下さいね!

昨日17日に開催されましたサイン会!皆様にお越しいただき感謝申し上げます。

 

ご実家が京都の一乗寺との事「一乗寺から宝ヶ池」の版画を思わずご購入!ベビーカーで熟睡中のベビーにもご注目!

 穏やかで優しそうなご夫婦です!

 

長野からお越しの万葉さまとお友達!綺麗な名前ですね。 

 

  姉妹揃って笑顔ヨシ!

 

ファミリー第一弾!綺麗なお嬢様でした・・・もちろんご両親もね

  

 ご主人の赴任先の海外から一足早く一時帰国中の綾ちゃん!『京都遊び三十三景』本に記載の京都の和食「佳久」で偶然会いましたね!(笑)

今春から美大生!版画を専攻します! 頑張ってね 

 

 いつも思うのですが・・・何だか似ていませんか?この二人

  

ファミリーで・・・スラット!モデルさんみたいに素敵なお嬢さん!もちろんご両親もね

松戸店のスタッフの皆様!いつも有難うございます。朗らかで明るい!大好きですよっ

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【BOOK】集英社 エクラ4月号掲載

March 01.2013

集英社エクラ4月号(3月1日発売)

「私がポートレイトを描く理由 山本容子」エクラ世代ならどこかで出会ってきた作家、画家、音楽家たち。その肖像が画面狭しと素敵に大胆に、時にナンセンスに描かれる。17年におよんだ大連作の2冊目の本が刊行された今、そこにこめた思いを、自らの言葉で語っています。

『山本容子のアーティスト図鑑100と19のポートレイト』(文藝春秋¥2,940)

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Book】『パリ散歩画帖』 文庫本 出版

February 21.2013

3月30日発売 パリの小路を歩きながら山本容子さんと一緒に旅の思い出を演出する「自分だけの旅ノート」を作ってみませんか?

『パリ散歩画帖』 朝日文庫 (朝日新聞出版) 価格1,050円

オリジナルポストカード四枚付

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】伊勢丹巡回「京都遊び三十三景」松戸店

February 14.2013

山本容子展 京都遊び三十三景

会期:2013年3月13日(水)~19日(火)(最終日4時終了)

伊勢丹松戸店=本館9階美術画廊

サイン会イベント:3月17日(日)午後2時~3時

(会場でお買い上げいただいた書籍にサインをいたします。3月13日10時から、先着100名さまにサイン会の整理券をお配りいたします)

皆様のお越しをお待ちしております。

   

 

四十年前、京都の東山七条にあった京都市立芸術大学(現在、西京区に移転)で銅版画に出会いました。京都は、青春時代を過ごした街です。

 その後、東京に暮らすようになってから繰り返し訪れ、現在は京都精華大学の客員教授として学生を教えるために通っています。そんな京都は、通りや路地、辻、店や乗り物にいたるまで、思い出と共に新鮮な発見をする場所であり、年齢を重ねた私の憧れを確信させてくれます。今回、京都の三十三景を描きましたが、これらの作品は、学生時代に見た風景や出会った人々の思い出と、今の私が遊んで作り出す散歩道です。

千年の時を重ねる京都から、たった三つのエリアをご紹介します。一緒に歩いていただけるように一冊の本にもしました。ふと気がつくと、平安京の内裏の近くで、京料理を食べている自分がいます。大きな京都に足を踏み入れてみませんか。山本容子

 

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Book】新刊書籍 『京都遊び三十三景』(朝日新聞出版)

February 11.2013

新刊書籍のお知らせ

『京都遊び 三十三景』  山本容子著 朝日新聞出版

 

京都芸大時代から知りつくした街、

美、食、技本物を教えてくれる

大人のテーマパークを案内します

四条・寺町界隈から六波羅、叡山電鉄沿線まで

描きおろし銅版画作品も魅力!

 2012年11月5日発売予定  1800円

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】伊勢丹府中店サイン会情報

January 21.2013

1月20日(日)晴天!伊勢丹府中店で開催中の「京都遊び三十三景」展!サイン会情報です。たくさんの皆様にお越しいただき、感謝申し上げます。最終日は22日(火)午後4時終了となります。皆様のそれぞれの京都を見つけて下さいね!

 

同姓同名・・・山本容子さんです!似ていますね。

 

いつもお世話になっております!

             

集英社エクラの高岸さん。目・・・あけて~

文藝春秋の武藤さん。2月20日発売予定『山本容子アーティスト図鑑100と19のポートレイト』の担当者です

伊勢丹府中店展覧会担当の平野さん・・・決まってますね!

  

展覧会のスタッフの皆様・・・いつも有難うございます!

 熊ちゃん!写真班ご苦労様でしたね

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Others】r読売新聞夕刊「たしなみ」挿画

January 16.2013

2012年4月から現代の人間関係のありようや 世相を考えるエッセーを集めた読売新聞夕刊「たしなみ」。山本は隔週火曜日(小説家楊・逸<ヤン・イー>氏)、(小説家乃南アサ氏)の挿画を担当しています。

©Yoko Yamamoto

読売新聞夕刊「たしなみ」挿画連載中。 2013年1月15日のテーマは、「新年号のマナー」(楊・逸氏)です。

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:新年のご挨拶

January 01.2013

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】伊勢丹巡回展 「京都遊び三十三景」伊勢丹府中店

December 20.2012

山本容子展 京都遊び三十三景

会期:2013年1月16日(水)~22日(火)(最終日4時終了)

伊勢丹府中店=7階特設会場

サイン会イベント:1月20日(日)午後2時30分~3時30分

(会場でお買い上げいただいた書籍にサインをいたします。1月16日10時から、先着100名さまにサイン会の整理券をお配りいたします)

皆様のお越しをお待ちしております。

   

 

四十年前、京都の東山七条にあった京都市立芸術大学(現在、西京区に移転)で銅版画に出会いました。京都は、青春時代を過ごした街です。

 その後、東京に暮らすようになってから繰り返し訪れ、現在は京都精華大学の客員教授として学生を教えるために通っています。そんな京都は、通りや路地、辻、店や乗り物にいたるまで、思い出と共に新鮮な発見をする場所であり、年齢を重ねた私の憧れを確信させてくれます。今回、京都の三十三景を描きましたが、これらの作品は、学生時代に見た風景や出会った人々の思い出と、今の私が遊んで作り出す散歩道です。

千年の時を重ねる京都から、たった三つのエリアをご紹介します。一緒に歩いていただけるように一冊の本にもしました。ふと気がつくと、平安京の内裏の近くで、京料理を食べている自分がいます。大きな京都に足を踏み入れてみませんか。山本容子

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】11月11日 伊勢丹新宿店 トーク&サイン会情報

November 12.2012

「山本容子展 京都遊び三十三景」(11月7日~13日、伊勢丹本館5階=アートギャラリー)

昨日11日に行われた、ギャラリートーク&サイン会の様子をご覧ください。新刊書籍『京都遊び三十三景』(朝日新聞出版¥1,800)の版画を一堂に展示!ギャラリートークでは、山本が描きたかった京都への思いを、皆様と一緒に聞いたあと、サイン会が行われました。ワイワイガヤガヤ本当に楽しかったです。有難うございました!

       

                                                                         ニコニコ・・・ファミリー!楽しんでいただけましたか?

    

エニイちゃん!また大きくなりました!可愛いね。  講談社内藤氏のお嬢さん。とっても美人でした・・・感動!父親似?エヘ

  

展覧会場の最高齢。御年89歳浅井様です!            ジルサンダーの容子さんの元スタイリスト静ちゃん!   

     

京都のお嬢さんへ・・・ママは元気です!     仕事で赴任先のフィリピンから一時帰国!綾子さんとダンディなご主人!

         

真紀ちゃんの嬉しそうなお顔!                    静物画「れんこん」をご購入。渋いですね・・・蓮根大好き。

 亘理さ~んどこ見てるの?

アートギャラリーの皆様有難う!よそ見、つぶり目・・・ホントニ・・・もう~でも皆さん大好きです!

Category: Exhibition
Posted by: lucas
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 13 | 14 | 15 |...| 29 | 30 | 31 || Next»



page top

Copyright©2007 Office Lucas All Rights Reserved.