LUCAS MUSEUM|山本容子美術館 

LUCAS MUSEUM|LUCASMUSEUM.NET|山本容子美術館


INFORMATION

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 74 | 75 | 76 |...| 111 | 112 | 113 || Next»

TITLE:【Media】埼玉県立近代美術館 展覧会TVニュース情報

April 13.2010

埼玉県立近代美術館で開催中の展覧会の模様がニュースの中でで放送されます!ほんの少しの時間ですが、見逃さないでくださいね!

放送日:4月13日(火)テレビ埼玉 21:30~ 3分程度

     4月22日(木)TOKYO MXテレビ 17:00~ 5分程度

Category: Media 
Posted by: lucas

TITLE:【Event】スペシャル対談 江國香織×山本容子

April 13.2010

埼玉県立近代美術館で開催中の「山本容子のワンダーランド 不思議の国の少女たち」展(5月16日まで)の関連イベントとして4月11日(日)スペシャル対談 江國香織×山本容子が行われました。少女をテーマにして沢山のエピソードとともに、江國さんとの感性が融合して楽しい対談となりました。会場の皆さまもピートアップしました!

今後の関連イベントも盛りだくさんです!詳しくはこちらまで

関連イベント:4月18日(日)山本容子のワークショップ「版画のはじまり」(申し込み締め切り)

         4月25日(日)山本容子のアーティストトーク

         5月5日(水・祝)波多野睦美コンサート(山本とのショート・トークもあります)

Category: Event
Posted by: lucas

TITLE:【Book】4月15日『アリス!絵で読み解くふたつのワンダーランド』刊行

April 13.2010

4月15日刊行!絵でたどる、「不思議の国」と「鏡の国」。16年前からアリスをテーマに描いてきた山本容子の集大成!『アリス!絵で読み解くふたつのワンダーランド』(講談社)2100円(税込) 

 

 *2冊のアリスを絵巻のように構成します

アリスと言えばテニエルの絵が代名詞になるほど、原作ビジュアルが有名ですが、幼い頃から『アリス』を愛読し、〈かわいいだけの少女ではないアリス〉の本質を描き続けてきた山本容子による集大成の画集です。さまざまな時空を絵巻のごとくダイナミックに盛り込み、物語世界を読み解く言葉も入れながら一般向きの大判の画集として刊行いたします。アリスの物語2冊分を1冊にまとめた画集は、他にありません。

 *案内役はアリス自身の「つぶやき」

思いがけず異世界に紛れ込んだアリスが、臆せずに登場人物をコメントし、ときには自分自身を励ますつぶやきは、まさにいまでいう「ツイッター」そのもの。柳瀬尚紀の名訳からアリスの「つぶやき」を引用して絵の中にちりばめ、ワンダーランドを読み進めます。

大きくなったり小さくなったりするアリスの「不思議の国」での変化は〈すごろく〉ページで一目瞭然、チェスの駒の動きに則った「鏡の国」の冒険は〈チェスゲーム〉ページでより興味深く読み取ることができます。また複雑なストーリーの理解を助けるために2作品とも各章ごとのあらすじを添えました。

より深く、さらに楽しく、アリスの物語を再発見することができる画期的な画集です。(担当編集者H.Y)

Category: Book 
Posted by: lucas

TITLE:【Book】4月8日『鏡の国のアリス』刊行

April 12.2010

アリスの世界、再び--。好評を博しました『ふしぎの国のアリス』に続いて、『鏡 の国のアリス』が青い鳥文庫新装版として刊行されます。夢とユーモアに溢れ、随所 に毒がちりばめられた、大人も楽しめる永遠の名作。チェス盤をモチーフに進行する 物語世界が、山本容子氏の画により、重層的に描き尽くされます。文字と絵画が響き 合うワンダーランドの誕生です!(担当編集者S.Y)


講談社 青い鳥文庫 『鏡の国のアリス』 ¥630
ルイス=キャロル/作、高杉一郎/訳、山本容子/絵





Category: Book 
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】伊勢丹浦和店 4月21日から山本容子~時を超える少女たち」展開催

April 12.2010

開催期間:4月21日(水)~4月27日(火)(最終日午後4時終了)

伊勢丹 浦和店7階美術画廊にて、「山本容子~時を超える少女たち」展を開催いたします。同時期に開催中の埼玉県立近代美術館「山本容子のワンダーランド」展で展示されている版画も、エディションがあれば…お買い求めいただけます!ギャラリスト野口が皆さまのご要望にお応えいたしますので、是非お越し下さい。

4月24日(土)午後2時~3時まで、サイン会を開催いたします。お待ちしていますね!

『不思議の国のアリス』をモチーフにした作品をきっかけにして制作された、「少女の肖像」を展覧します。書籍やオリジナルグッズの販売もございます。

©Yoko Yamamoto

大人気のアリス!「日向ぼこhinataboko」(山本容子の姫君たちより)111,300円(額付、税込)

     

●Alice’s Adventures in Wonderland 額付き¥93,450(税込)

●雛あられ額付き¥93,450(税込)

伊勢丹浦和店(JR 浦和駅西口徒歩1分)

さいたま市浦和区高砂1-15-1    大代表℡:048-834-1111  営業時間10時~午後8時   

         

     

      

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Media】4月9日読売新聞朝刊「アリス・イン・ワンダーランド」

April 10.2010

映画「アリス・イン・ワンダーランド」(4月17日より全国公開)公開記念スペシャル・インタビューに登場!

アリスをモチーフに数々の作品を手掛けてきた山本は、鬼才ティム・バートン監督が映画の中でアリスに託したメッセージにとても共感しました。「3D映像も初めて観たのですが、否応なく色の洪水と空気感に吸い込まれて、まったく違う世界に飛び込んだみたい。最新鋭のデジタル技術を使っているのにポップアップ絵本を開いたときのあっと驚く感覚にそっくり。とても素朴で懐かしくて不思議な世界でした」皆さまも是非ご覧くださいね!マッドハッター役のジョニー・デップ、赤の女王役のヘレナ・ボナム、アリス役のミア・ワシコウスカ・・・素晴らしい俳優を揃えたとても贅沢な映画です!

Category: Media 
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】本日から開催山本容子のワンダーランド-不思議の国の少女たち-」展

April 07.2010

■山本容子のワンダーランド-不思議の国の少女たち-」展がいよいよ始まりました!1970年以降の代表作を振り返りながら,近年の作品を中心とした約200点を展示しています。会場に入ると、まったく違う世界に飛び込んだような不思議な空間に包み込まれます・・・皆様も是非体感してください!音楽や映像・・・不思議の国のアリスや平安の少女たちが皆様のお越しをお待ちしております。

2010年4月7日(水)~2010年5月16日(日)

会場:埼玉県立近代美術館

<Alice’s Adventures in Wonderland>Tea party song エッチング・グアッシュ©Yoko Yamamoto

ワンダーランドへの入口!

平安時代の古典文学に登場する少女の世界をモチーフにしたシリーズ「山本容子の姫君たち」

新たに取り組んでいる油彩画ブース

レセプションでのギャラリートーク風景

観覧料:一般900円(720円20名以上の団体料金)大高校生720円(580円20名以上の団体料金)

開館時間:午前10時~午後5時30分  ※月曜日休館※ただし5月3日(月)は開館

デビュー当時の銅版画と、2000年から最近作までの創作世界の集大成の全容を、7つのカテゴリーに分けて約200点をご紹介いたします。

【関連催事のご案内】

★スペシャル対談 江國香織×山本容子

2010年4月11日(日)午後2時~3時30分

当館2階講堂/定員100名(抽選) 聴講無料

★山本容子のワークショップ:「版画のはじまり」

2010年4月18日(日)午後1時~4時 当館2階講堂 対象:小学3学年~6学年

定員30名(抽選)、材料費:500円

 ★山本容子アーティストトーク

2010年4月25日(日)午後2時~3時30分

 当館2階講堂/定員100名(抽選) 聴講無料

★波多野睦美コンサート

2010年5月5日(水・祝)午後2時30分~3時30分

当館地階センターコート/定員80名(先着・要整理券当日午前11時より整理券配布) 聴講無料

関連催事の詳細お申込みはこちらまで

埼玉県立近代美術館 〒330-0061 さいたま市浦和区常盤9-30-1

℡:048-824-0111

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】開催中!山本容子新作展「鏡の国」ガレリア・グラフィカ

March 31.2010

2010年3月29日(月)から4月10日(土)画廊ガレリア・グラフィカにて新作「鏡の国」展を開催いたします。今春(4月15日刊行予定)出版される『アリス!絵で読み解くワンダーランド』(講談社)『鏡の国のアリス』(講談社 青い鳥文庫)の原画も展示します。くるくると考えを巡らせるアリスの表情や、ユーモラスで可愛いチェス盤の世界をお楽しみ下さい。ご来廊お待ちしております。

Through the Looking-Glass  
ソフトグランド・エッチング、グワッシュ、コラージュ/紙   30×30cm
〒104-0061
東京都中央区銀座6-13-4 銀座S2ビル2 階
TEL 03-5550-1335
FAX 03-5550-1336
11:00-19:00, 日曜・祭日休廊

Category: Exhibition
Posted by: lucas

TITLE:【Book】連載:「嗜み」6号(新装刊1号)

March 21.2010

©Yoko Yamamoto

「嗜み」(文藝春秋企画出版部、定価800円税込)扉に、「MUSICAL LESSON」を連載中。2010年6号(3月21日発売)のテーマは「CAT’S」です。

Category: Book 
Posted by: lucas

TITLE:【Exhibition】埼玉県立近代美術館「山本容子のワンダーランド-不思議の国の少女たち-」展

March 18.2010

■山本容子のワンダーランド-不思議の国の少女たち-」展

2010年4月7日(水)~2010年5月16日(日)

会場:埼玉県立近代美術館

<Alice’s Adventures in Wonderland>Tea party song エッチング・グアッシュ

©Yoko Yamamoto

<Alice’s Adventures in Wonderland> Kucing  油彩、カンヴァス

観覧料:一般900円(720円20名以上の団体料金)大高校生720円(580円20名以上の団体料金)

開館時間:午前10時~午後5時30分  ※月曜日休館※ただし5月3日(月)は開館

デビュー当時の銅版画と、2000年から最近作までの創作世界の集大成の全容を、7つのカテゴリーに分けて約200点をご紹介いたします。

【関連催事のご案内】

★スペシャル対談 江國香織×山本容子

2010年4月11日(日)午後2時~3時30分

当館2階講堂/定員100名(抽選) 聴講無料

★山本容子のワークショップ:「版画のはじまり」

2010年4月18日(日)午後1時~4時 当館2階講堂 対象:小学3学年~6学年

定員30名(抽選)、材料費:500円

★山本容子アーティストトーク

2010年4月25日(日)午後2時~3時30分

当館2階講堂/定員100名(抽選) 聴講無料

★波多野睦美コンサート

2010年5月5日(水・祝)午後2時30分~3時30分

当館地階センターコート/定員80名(先着・要整理券当日午前11時より整理券配布) 聴講無料

関連催事の詳細お申込みはこちらまで

埼玉県立近代美術館 〒330-0061 さいたま市浦和区常盤9-30-1

℡:048-824-0111

Category: Exhibition
Posted by: lucas
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 74 | 75 | 76 |...| 111 | 112 | 113 || Next»



page top

Copyright©2007 Office Lucas All Rights Reserved.