TITLE:【Book】『ルナ+ルナ山本容子の美術旅行』(講談社)見本書籍が出来上がりました!
12月1日発売!『ルナ+ルナ 山本容子の美術旅行』山本容子+井上真希(講談社)の見本書籍が出来上がり・・・担当編集者の鍛冶佑介氏が、駆けつけてくれました。できたてホヤホヤの書籍とともに写真を撮りました!1,900円+税。発売を楽しみにしていてくださいね。
『群像』(講談社)で連載されていた「ルナ+ルナ」、山本容子の30年の旅の軌跡が、あなたをお待ちしています!
12月1日発売!『ルナ+ルナ 山本容子の美術旅行』山本容子+井上真希(講談社)の見本書籍が出来上がり・・・担当編集者の鍛冶佑介氏が、駆けつけてくれました。できたてホヤホヤの書籍とともに写真を撮りました!1,900円+税。発売を楽しみにしていてくださいね。
『群像』(講談社)で連載されていた「ルナ+ルナ」、山本容子の30年の旅の軌跡が、あなたをお待ちしています!
伊勢丹新宿店「山本容子~時を超える少女たち」展 が本日から開催!12月1日(月)午後4時終了となります。皆様お誘いあわせのうえ、ご来場!お待ちしております。
サイン会開催:11月29日(日)午後2時30分~3時30分
約70点の版画、オリジナルカレンダー、グッズの販売もございます。詳細はこちらまで
週刊新潮11月26日号「緑と暮らす 私の愛する庭」に登場!17年間共に暮らした愛犬ルーカスとの思い出の場所をご紹介いたします。
©Yoko Yamamoto
第8回読売新聞夕刊ライブラリー面「愛書探訪」連載。(全12回)夕刊のない地域は翌朝刊に掲載。その他、月2回発行『読売KODOMO新聞』(1部200円)、月1回発行『読売KODOMO新聞』(無料配布)にも掲載されます。『ヤー・チャイカ』。お楽しみください。
伊勢丹新宿店5階=アートギャラリーにて「山本容子~時を超える少女たち」展を開催いたします。自由で無垢な精神にあふれた少女たち・・・皆様のお越しをお待ちしております。
©YokoYamamoto
<日向ぼこ hinataboko> エッチング、グワッシュ、雁皮/和紙 111,300円(税込、額付)
『不思議の国のアリス』をモチーフにした作品をきっかけにして制作された、「少女の肖像」を展覧します。平安時代の「竹取物語」や「源氏物語」などの物語に登場する、ウイットとユーモアのセンスを好み、エネルギーにあふれ、アリスのように美しい世界と話ができる少女たちの姿は、『山本容子の姫君たち』(講談社)にまとめられました。また新作として、キュートでりりしい「野生の」雪だるまの女の子!『雪だるまの雪子ちゃん』江國香織=著、山本容子=画(偕成社)も初登場。ご自身の幼少時代と重ね合わせながら、心ゆくまで「少女達」の魅力をお楽しみください。書籍やオリジナルグッズの販売もございます。
【開催時期】★2009年11月25日(水)~12月1日(火)伊勢丹 新宿店
東京都新宿区新宿3-14-1お問い合わせ:03-3352-1111
本館5階 アートギャラリー(最終日午後4時30分終了)
★サイン会開催:11月29日(日)午後2時30~3時30分
©YokoYamamoto
<初春 hatsuharu>エッチング、グワッシュ、雁皮/和紙 111,300円(税込、額付)
雪だるまの雪子ちゃんより<夏の日> <人工の雪だるま>
エッチング、グワッシュ82,950円(税込、額付)、 エッチング、グワッシュ82,950円(税込、額付)
第3回アートグランプリin SAKAI(全国中学校美術部展)審査風景です。堺市から発信するアートの甲子園!初回から審査員を務めています。今年も多くの応募がありました。山本の著書『おこちゃん』(小学館)は、実際に堺市大浜に住んでいた頃の物語です!ご縁があるのですね!
「山本容子賞」受賞作品
審査風景!とても楽しそうです!
アートグランプリ事務局の田中圭一さんとのツーショット!昨年も一緒に撮りました!今年もお世話になりました・・・
表彰式:2010年1月10日(日)午後1時から
作品展示会期:2010年1月7日(木)~1月17日(日)
展示会場:北野田フェスティバル(堺市立東文化会館文化ホール・2Fギャラリー)
©Yoko Yamamoto
「本の話」(文藝春秋)に表紙絵と表紙の言葉を連載中。 2009月12月号(11月20日発売)は「ピアソラへの蔵書票」です。 ご購入はこちら(文藝春秋の本誌サイト)の定期購読案内へ。
毎年恒例となりました山本容子オリジナルカレンダー発売中です!今年のテーマは「姫暦」!今春刊行の『山本容子の姫君たち』(講談社)から、ウィットとユーモアのセンスを好み、エネルギーに満ち溢れた姫たちが登場しています。来年は、『源氏物語』『竹取物語』『落窪物語』『とりかへばや物語』など、想像力と機知にあふれた千年前の彼女たちに、勇気づけられる事間違いなしです。
「姫暦」1月6日より840円 (税込) に変更 ! 睦月(1月源氏物語「胡蝶kochu」より)
山本容子ラベルデザイン「私の休日」からのお知らせです。「私の休日」webサイトでは、2009年10月28日~12月25日まで「葡萄果実飲料/私の休日」商品をご購入いただいた方全員を抽選対象とした2010年山本容子オリジナルカレンダー「姫暦」のプレゼントキャンペーンを実施しています。商品購入キャンペーンはこちらまで
三井ホーム創立35周年記念イベント「山本容子のアートサロン」が東京ミッドタウンに続き、三井ホームガーデン芦屋で開催されました。三井ホームの表紙を飾った版画が展示され、画像データーを使用してのトークショー。多数の応募があり、抽選で20名様限定となりましたが、「アートに親しむ」をテーマに、作品の飾り方や、展覧会の見方についてお話し、皆様からのたくさんの質問を受けたり・・・アットホームで楽しいひと時を過ごしまた。
会場に展示された作品は、10月26日(月)から3ヶ月限定で「三井ホーム倶楽部.com」にて好評販売中。(三井ホーム倶楽部会員限定)